![]() |
平成27年10月28日(水)付紙面から |
■いきいき健康長寿のまちづくり平川市民大会![]() 平成22年の調査で、同市の男性の平均寿命が全国市区町村ワースト7位と低迷したことなどを背景に、市を挙げて健康づくりに取り組むため、基本的な考えや役割を定めた条例を制定した。 |
■B―1の7位で振る舞い/黒石つゆやきそば![]() B―1来場者に配布した3300個の金魚ねぷた作りでの協力、支援に感謝しようと行われた。市民が熱々のつゆやきそばを受け取り「7位入賞おめでとう」「これからも頑張ってー」とエールを送る光景も。「市民の協力のおかげ。心機一転頑張りたい」と意欲も新た。 |
主な掲載記事 |
□いきいき健康長寿のまちづくり平川市民大会 □B―1の7位で振る舞い/黒石つゆやきそば □志功展で記念館の武田さんが解説/平川市 □「青天の霹靂」1等米98%/津軽みらい農協 □黒石で地域安全・安心まちづくりフェア □津軽情報文化懇話会10月例会/鶴巻秀樹氏 □青森などで市役所職員名乗る不審電話 □写真特集/鈴木杯県中学校卓球大会 |
平成27年10月28日(水) きょうのメモ |
黒石市 ○北地区長寿会連合会・中郷公民館研修旅行|公民館集合|午前8時30分 ○法テラス相談|市役所|午前9時30分 ○老人福祉センター・キットクラブ|同所|午前9時30分 田舎館村 ○白寿大学講座|中央公民館出発|午前8時 |
トップページに戻る |