![]() |
平成27年5月16日(土)付紙面から |
■期待の新品種「青天の霹靂」田舎館村で田植え![]() 福原さんは「田植え後は水管理が一番。農協、普及室などの指導を受けて計画通り栽培していく」とし「ぜひ青森県の名にふさわしい立派なコメにしていきたい。全国に売れるようになればいいと期待している」と話した。 |
■花いっぱい運動が始まる/弘前実業高校藤崎校舎![]() 藤崎小には農業クラブ役員の生徒7人が訪れ、環境委員会の児童12人とプランター作り。ベゴニア、サルビアなど40本を12個のプランターに植えた。花いっぱい運動は6月5日まで町内の施設、花壇など30カ所で行われる。 |
主な掲載記事 |
□人・ひと □黒石市グラウンド・ゴルフ協会が今季最初の大会 □青森市浪岡で市民一掃きデー □「わんぱくたちの農業体験」でサツマイモ植える □20キロ速度超過で青森市浪岡の73歳男を逮捕 □期待の新品種「青天の霹靂」田舎館村で田植え □花いっぱい運動が始まる/弘前実業高校藤崎校舎 □写真特集/烏城杯ソフトテニス大会(黒石) |
平成27年5月16日(土) きょうのメモ |
黒石市 ■探鳥会 東公園 午前5時30分 ■全日本卓球選手権大会ホープス・カブ・バンビの部県予選会 スポカルイン黒石 午前8時30分 ■くろいしノルディックウオーキングクラブ体験講習会 東公園 午前9時 ■上十川児童館ほのぼの交流会 午前9時 ■全日本実業団ソフトテニス選手権県予選会 運動公園 午前10時 ■図書館づくり市民の会総会 スポカルイン黒石 午後1時 ■黒石烏城ソフトテニスクラブ総会 赤提灯 午後6時 ■すばるの会星を見る会 黒石小学校 午後7時 平川市 ■平成の寺子屋開講式 平賀公民館 午後1時30分 青森市浪岡 ■ステンドグラスと書の接展 あぴねす 午前9時(31日まで) ■相沢良を語り継ぐ集い 西山公園 午後1時 |
トップページに戻る |