![]() |
平成27年3月4日(水)付紙面から |
■初のご当地検定に52人/平川市観光協会![]() 観光パンフレットなどから50問(1問2点)を出題し、70点以上で合格。観光推進・食育推進キャラをあしらったオリジナルグッズ(缶バッジとボールペン)と合格証を贈る。大鰐町の74歳男性は「工夫が凝らされた問題もあり、おもしろかった」と手応え十分の表情をみせた。合格認定証と記念品授与式は22日に尾上分庁舎で行われる。 |
■真冬日最少、日照時間歴代10位/黒石2月![]() アメダスによると、同月の最高気温は平年に比べて1.2度高かった。真冬日「2」にとどまったのは平成2、7、19年と並んで最少。りんご研究所観測の積雪は、1メートルを超す豪雪状態が22日まで続き、28日現在では87センチに減少。 |
主な掲載記事 |
□新人が続々名乗り、8年ぶり選挙戦か/黒石市議選 □スポカルイン黒石27年度、バドミントン日本リーグも □世代を超えて…地区芸能発表会/黒石市牡丹平、山形 □青森市浪岡いきいき料理教室、食生活を見直し □初のご当地検定に52人/平川市観光協会 □真冬日最少、日照時間歴代10位/黒石2月 □黒石商業高校卒業式、152人が門出 □写真特集/県山遭協黒石支部冬山訓練 |
平成27年3月4日(水) きょうのメモ |
黒石市 ■市議会定例会開会 ■乳児健診 スポカルイン黒石 午後0時15分 ■あすなろ着物教室ひな祭り会 レストラン御幸 午後6時30分 ■市女性防火クラブ役員会 消防団事務室 午後7時 藤崎町 ■まちづくり団体交流会 ふれあいずーむ館 午後6時 田舎館村 ■村議会定例会開会 |
トップページに戻る |