![]() |
令和4年12月25日(日)付紙面から |
■園児がパイ作りで食の大切さ/平川![]() 県の「みんながつながる食育推進事業」の一環。園児3、4人と生徒2人で班を編成し、麺棒でパイ生地を均等な厚さにのばした。学校で収穫したリンゴの「ふじ」を生地に包んだあと、溶き卵をへらで薄く塗り「おいしくなーれ」と期待を込め、オーブンで20分ほどじっくりと焼いた。 |
■健康長寿に必要なのは/黒石で教室![]() QOL健診は、メタボなど10項目から健康リテラシー(能力、知識)や生活習慣行動の変容を目指すプログラム。 |
主な掲載記事 |
□園児がパイ作りで食の大切さ/平川 □健康長寿に必要なのは/黒石で教室 □日曜特集/ご当地ナンバーの参加は □三沢の鳥インフルで平川が職員派遣 □写特/平川産米粉スイーツ商品開発 |
きょうのメモ |
25日(日) 黒石市 ◇手打ちそば教室/ホテルあずまし屋/午前10時(29日まで) ◇どれみ教室第25回ピアノドリームコンサート/スポカルイン黒石/午後1時 ◇100万人のキャンドルナイト@KUROISHI CITY/日本キリスト教団黒石教会/午後6時 ◇ふるさと研究会忘年会/レストラン御幸/午後6時30分 藤崎町 ◇年末チャリティー企画/KASACO*HOUSE/午前11時 田舎館村 ◇納税相談/役場1階税務課/午前8時30分 青森市浪岡 ◇門松作り/大杉公民館/午前9時 ◇ともじとまなぶ&THE北西クリスマスコンサート/交流センターあぴねす/午後1時 ◇花嵐桜組ダンスライブ in NAMIOKA/中世の館/午後2時 26日(月) 黒石市 ◇困りごと相談/市役所1階相談室/午前9時 ◇ろくごう大発見クラブ/六郷公民館出発/午前9時30分 ◇老人福祉センター自己健康法/同センター/午後1時30分 |
トップページに戻る |