![]() |
令和4年12月11日(日)付紙面から |
■県産の魚とムツニシキですし体験![]() 適量の酢飯をつかみ、指を使って力を加えて形にし、好みのねたを乗せた。大きさはややふぞろいながらも職人さながらのすしを完成。子どもたちは「自分で握ったすしはおいしい」と笑顔を見せて。 |
■地元産のリンゴジュース、学校に![]() 地域と学校が協働で取り組む地域学校協働推進活動の一環。受け取った児童代表の2人は「ありがとうございます。みんなでおいしくいただきます」と感謝。寄贈されたジュースは全校児童と職員に1人1本ずつ配布するという。 |
主な掲載記事 |
□県産の魚とムツニシキですし体験 □地元産のリンゴジュース、学校に □日曜特集/田舎館短文芸コン講評紹介 □中弘南黒平地区の母子寡婦福祉会交流会 □写特/収穫感謝祭・シクラメン市 |
きょうのメモ |
11日(日) 黒石市 ◇マイナンバーカード休日申請/市役所1階市民環境課/午前9時 ◇黒石ウオーキングクラブ忘年ウオーク/追子野木会館集合/午前9時30分 藤崎町 ◇クリスマスコンサート/ふじさき食彩テラス/午後1時 ◇北海道歌旅座ザ☆コンサート2022/文化センター/午後2時 青森市浪岡 ◇健康・栄養相談イベント/北中野公民館/午前9時 12日(月) 黒石市 ◇困りごと相談/市役所1階相談室/午前9時 ◇十日会歓送迎会・昼食会/富士見館/午前11時30分 ◇老人福祉センター自己健康法/同センター/午後1時30分 ◇クリスマスお食事会/グリーンパレス松安閣/午後5時30分 ◇六郷地区自主防災研修会/六郷公民館/午後6時30分 |
トップページに戻る |