![]() |
令和4年11月27日(日)付紙面から |
■大ノ里の関連書籍500冊を贈る![]() 大ノ里(本名=天内萬助)は、明治25年生まれ。子どもの頃から相撲好きで、19歳のとき、若松部屋に入門。厳しい稽古を糧に勝ち続け、大正14年、大関に昇進した。 |
■3年ぶり、ドッジボール真剣勝負![]() 低学年の部で優勝した児童は「一人一人が頑張ったおかげで優勝できた。大会に参加するのは初めてだったが、友達と一緒に運動するのはとても楽しかった。また来年も参加したい」と喜んだ。 |
主な掲載記事 |
□大ノ里の関連書籍500冊を贈る □3年ぶり、ドッジボール真剣勝負 □日特/松の湯マルシェの見どころ □冬支度、平川市の盛美園で雪囲い □写特/大学生が輸出リンゴの選果 |
きょうのメモ |
27日(日) 黒石市 ◇マイナンバーカード休日申請/市役所1階市民環境課/午前9時 ◇追子野木公民館健康教室/公民館/午前10時 ◇松の湯マルシェ/松の湯交流館/午前10時 平川市 ◇ひらかわトラックマーケット2022/文化センター駐車場/午前8時 田舎館村 ◇納税相談/役場/午前8時30分 28日(月) 黒石市 ◇困りごと相談/市役所1階相談室/午前9時 ◇市立図書館おはなし会/同館市民活動室/午前11時 ◇老人福祉センター自己健康法/同センター/午後1時30分 平川市 ◇オレンジカフェ「ささえあい」/市役所1階ひらかわぷれいす「アヴェッサ」/午後1時 |
トップページに戻る |