![]() |
令和4年11月12日(土)付紙面から |
■黒石市内でイチョウの色づき強まる![]() 歴史的建造物が連なるこみせ通りの裏手にあり、木の高さは15メートルほど。酒造店である鳴海家の位置を示す目印にもなっており「酒蔵とイチョウが調和した景観を形成している」として市の「景観資産」の一つ。 |
■見ぬふりもいじめです/浪岡で授業![]() 5年生は、いじめを見ても助けることができない登場人物の心情を考え「自分ならどうするか」など意見を出した。5年の児童は「知らないふりも立派ないじめだと知って驚いた。きょう学んだことを参考にたい」と語った。 |
主な掲載記事 |
□黒石市内でイチョウの色づき強まる □見ぬふりもいじめです/浪岡で授業 □異業種交流団体絆会が平川市に寄付 □黒石市納貯連の納税作品展が始まる □藤崎の野呂さんが除雪活動で知事賞 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇西部地区ふれあい総合文化祭/地区センター/午前9時30分 平川市 ◇市民文化祭/文化センター(27日まで) 青森市浪岡 ◇自力整体教室/健康の森花岡プラザ/午前10時 ◇秋の大感謝祭/道の駅なみおかアップルヒル/午前10時(13日まで) |
トップページに戻る |