![]() |
令和4年11月5日(土)付紙面から |
■新品種「はれわたり」を給食に寄贈![]() 同社が所属する県米殻集荷協同組合は「つがるロマン」から「はれわたり」への転換を決めている。児童、生徒や家庭へのPRを目的に、県「ふるさと産品給食の日」である14〜18日の児童、生徒、教員約1200人分390キロ。 |
■東英RC(黒石)が県小学駅伝制す![]() 県内20チームが6区間7キロで競った。監督によると、区間賞の2人は、これまで各大会で県内トップレベルの成績を収め、今後が期待できる選手という。クラブは小・中学生の長距離を専門したチームで、東英小学校周辺を走り、競技力を磨いている。 |
主な掲載記事 |
□新品種「はれわたり」を給食に寄贈 □東英RC(黒石)が県小学駅伝制す □大鰐町でデジタル化推進の報告会 □大鰐町議選説明会/定数10に13人 □田舎館の火災、焼死体は火元の女性 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇牡丹平「あそび隊」山形地区「あそべ塾」交流会/山形公民館/午前9時30分 藤崎町 ◇津軽広域連合地域資源リポート巡回写真展/文化センター(10日まで) 田舎館村 ◇糸かけワーク/ワークスペース詩寿華・サロン/午後1時30分 青森市浪岡 ◇商工会女性部フリーマーケット/商工会館/午前10時 ◇自力整体教室/健康の森花岡プラザ/午前10時 |
トップページに戻る |