![]() |
令和4年10月30日(日)付紙面から |
■追子野木公民館でハロウィーン満喫![]() 会場に飾られた折り紙のカボチャの数を当てる四つの指令に挑戦。各ゲームでポイントを集め、グループごとの合計点を競った。1年生は「仮装はちょっと恥ずかしい。お菓子をもらえてうれしかった」。 |
■黒石で小学校体育科研究南地方大会![]() 提案授業のうち、六郷小4年生との表現運動では、空間、リズム、体、人間関係の四つのくずし≠意識させて取り組み、ICT(情報通信技術)を活用。 |
主な掲載記事 |
□黒石で小学校体育科研究南地方大会 □追子野木公民館でハロウィーン満喫 □日曜特集/自主防災組織の訓練(黒石) □平川市長杯野球、県中学女子ソフト □写特/碇ヶ関カレーカーニバル(平川) |
きょうのメモ |
30日(日) 黒石市 ◇マイナンバーカード休日申請/市役所1階市民環境課/午前9時 ◇黒小キッズ自然体験隊in梵珠少年自然の家/中部公民館出発/午前9時 青森市浪岡 ◇市議会議員選挙投票 ◇くろいしウインドアンサンブルオータムコンサート/交流センターあぴねす/午後2時 31日(月) 黒石市 ◇黒石菊花展/産業会館(11月3日まで) ◇健康教室/中郷公民館/午後1時30分 ◇初めてでもできる傾聴力アップ講座/産業会館/午後2時 平川市 ◇食ラボ体験講座/食産業振興センター/午後1時 |
トップページに戻る |