![]() |
令和4年10月7日(金)付紙面から |
■柏農高で自炊塾、おいしく簡単に―![]() 将来、一人暮らしをする可能性のある高校生を対象に健全な食生活の実践を支援するのが目的。野菜ソムリエプロを講師に焼き野菜のポトフ、サバの缶詰で作るタコライス、デザートの焼きリンゴの3品を実習。同校の生物生産科が収穫した米と早生ふじを使った。 |
■東京でルビンのこけし販売が始まる![]() 津軽こけし館(有料展示室)、松の湯交流館でも展示される。 |
主な掲載記事 |
□田舎館小5学年が稲刈り、棒がけも □東京でルビンのこけし販売が始まる □平川はGOMAさん製作/赤い羽根 □道の駅いなかだてでらんちゅう品評 □写特/田舎館村敬老会 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇津軽民謡短期大学手踊り教室開講式/落合温泉・ホテル花禅の庄/午前10時30分(10日まで) ◇ボーンクラブ/老人福祉センター/午後1時 青森市浪岡 ◇山ばと女性俳句会10月例会/浪岡中央公民館/午後1時 |
トップページに戻る |