![]() |
令和4年8月10日(水)付紙面から |
■大鰐・万国ホラ吹き大会、発表を公開![]() 3人のほら吹き自慢が出場。鈴木さん(田舎館村)が初めて仙人に選ばれた。孫に会いに行くための熱中症予防として「大鰐温泉もやしハット」を開発。栽培可能でSDGs(持続可能な開発目標)にもなるという。 |
■「夏のこわ〜いおはなし会」で涼しく![]() 墓場や妖怪を描いた手作りのセットとおどろおどろしいBGMで雰囲気を演出。小2の児童は「怖かったけど、知らない話ばかりでわくわくした」「死に神の話がぞっとした。怪談は好きなので、いろいろなのを聞いてみたい」。 |
主な掲載記事 |
□大鰐・万国ホラ吹き大会、発表を公開 □「夏のこわ〜いおはなし会」で涼しく □スカイジャズ、平川でコンサート □黒石市「ぷらっと号」再編計画を発表 □写特/黒石ウオーク・20周年記念 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇東ふるさと塾/東公民館/午前10時 ◇3歳児健診/スポカルイン黒石/午後0時15分 ◇土地家屋調査士無料相談/市役所/午後1時 ◇十日会例会/富士見館/午後6時 田舎館村 ◇かんたん楽しく「津軽塗」スプーン製作体験/中央公民館/午前10時 |
トップページに戻る |