![]() |
令和4年7月29日(金)付紙面から |
■ヒカリノアゼミチで電飾作り/田舎館![]() 光田寺保育園では20日、年長児14人が好きな色のすき紙をちぎったり、ハートや星の形に切ったりしたあと、透明なプラスチックボールの内側に隙間なく貼り付けた。 |
■創造性豊かにものづくりとサイエンス![]() ものづくり教室には29人が参加。紙皿や紙コップを組み合わせて作るメリーゴーラウンドは、中に通したストローを動かして回す仕組み。自由に飾り付けし、花畑や宇宙空間、海の中などを表現。 |
主な掲載記事 |
□ヒカリノアゼミチで電飾作り/田舎館 □創造性豊かにものづくりとサイエンス □青森市浪岡で陸上教室がスタート □事故ゼロへ、大鰐で愛の花束作戦 □写真特集/ポケットこけしパーク |
きょうのメモ |
黒石市 ◇男女ペアマッチグラウンド・ゴルフ大会/虹の湖公園/午前9時 青森市浪岡 ◇心の龍の絵画教室作品展「みんな展」/中世の館/午前10時(31日まで) ◇移動図書館「はまなす号」/イオンタウン浪岡ショッピングセンター/午前10時40分 |
トップページに戻る |