![]() |
令和4年7月23日(土)付紙面から |
■大雨の被害状況を黒石市長が視察![]() 特に被害が大きかった浅瀬石龍ノ口のリンゴ園、板留田代平にある営農組合管理の道路を視察した。 |
■3年ぶり放生会、命の大切さ学ぶ![]() 生き物に親しんでもらおうと、村田住職がザリガニやタニシなどの水生生物を準備。園児たちは興味津々のようすで、優しく触ったり、手のひらに乗せたりした。 |
主な掲載記事 |
□大雨の被害状況を黒石市長が視察 □3年ぶり放生会、命の大切さ学ぶ □ソニアさん、津軽弁の歌詞で応援歌 □園児製作の金魚ねぷたを郵便局に/浪岡 □弘南鉄道で人気の謎解き企画始まる |
きょうのメモ |
黒石市 ◇東地区健康そば打ち講座/東公民館/午前9時30分 ◇歴史おもしろ話/産業会館/午後1時30分 平川市 ◇蓮の花まつり/猿賀公園(8月28日まで) ◇ぷらすマルシェ/猿賀公園/午前10時(24日まで) 青森市浪岡 ◇夏休みスペシャルクラフト体験/県立自然ふれあいセンター/午前9時(8月21日まで) ◇アップルヒル26周年祭/道の駅なみおか・アップルヒル/午前10時(24日まで) ◇気軽にクラシック Summer Concert/交流センターあぴねす/午後2時 ◇橋卓雄ギター1本弾き語り!/中世の館/午後2時 |
トップページに戻る |