![]() |
令和4年7月17日(日)付紙面から |
■田んぼアート、見頃を宣言/田舎館![]() ![]() |
■クリの蒸しようかん作りを楽しむ/浪岡![]() 地元の長谷川さんが講師を務めた。蒸す間、浪岡演劇研究会の一員として活動する腕前を生かし、津軽弁を使ったユニークな語り口で楽しませた。この日作ったようかんは、後日、公民館に集まった際におやつとして食べるという。 |
主な掲載記事 |
□クリの蒸しようかん作りを楽しむ/浪岡 □田んぼアート、見頃を宣言/田舎館 □日曜特集/田舎館・短文芸募集が復活 □3年度3500万円の赤字/黒石病院 □写真特集/大鰐・児童館まつり |
きょうのメモ |
17日(日) 黒石市 ◇松の湯マルシェ/松の湯交流館/午前10時 ◇牡丹平地区住民交流納涼パーティービアガーデン/牡丹平公民館/午後6時 平川市 ◇尾上図書館の未来をみんなで考えよう/尾上生涯学習センター/午後2時 田舎館村 ◇ラグビー体験会/青南商事川部室内施設/午後2時 青森市浪岡 ◇日曜観察会/県立自然ふれあいセンター集合/午前9時50分 18日(月) 藤崎町 ◇夏をのりきるしそジュースと梅酒づくりワークショップ/農家サロン「夏菜」/午前10時 19日(火) 主な予定はありません |
トップページに戻る |