![]() |
令和4年6月15日(水)付紙面から |
■生き物観察で環境保全/青森市浪岡樽沢![]() ドジョウやタニシが次々と取れ、見つけるたびに興味津々。背中に卵を背負ったコオイムシやゲンジボタルの幼虫の餌として知られるカワニナなどさまざま。 |
■浅瀬石川流域で恒例クリーン運動/黒石![]() 高さ1メートル近くに伸びた草を次々と刈り取り、熊手でかき集めた。地区によっては自走式の草刈り機を使用するところもあった。サイクリングロードへ降りる階段がある区域では、鎌を使って丁寧に刈り取った。 |
主な掲載記事 |
□生き物観察で環境保全/青森市浪岡樽沢 □浅瀬石川流域で恒例クリーン運動/黒石 □コロナワクチン4回目接種が開始/平川 □大鰐温泉俳句大会入選句「つつじ一切」 □写真特集/藤崎町チャレンジデー |
きょうのメモ |
黒石市 ◇市グラウンド・ゴルフ協会第40回親睦大会/東公園さくら山/午前8時45分 ◇中部地区社協ふれあい昼食会/中部公民館/午前9時 ◇3歳児健診/スポカルイン黒石/午後0時15分 ◇ラージボール教室/スポカルイン黒石/午後6時 ◇歴史講座/金平成園/午後6時30分 藤崎町 ◇ふじさきあおぞらファーム/唐糸御前史跡公園付近リンゴ園/午前9時 |
トップページに戻る |