![]() |
令和4年5月27日(金)付紙面から |
■東京黒石会が3年ぶり総会、よされも![]() 津軽三味線演奏や黒石よされで盛り上げた。テーマソングである「誰か故郷を想わざる」にあわせて割り箸を握り合いながら大きな輪をつくり、同郷の絆を深めた。 |
■少雨傾向かなり強く/アメダス5月中旬![]() 黒石の最高気温の平均は平年より1・8度も高い一方、最低気温は0・9度低い。黒石、碇ヶ関とも気温の差が大きい。降水量は、碇ヶ関が平年比17%、大鰐町は同12%、平川市温川が同21%。少雨傾向は上旬を上回る。 |
主な掲載記事 |
□東京黒石会が3年ぶり総会、よされも □少雨傾向は上旬以上/5月中旬 □平川で高齢者の免許免許更新を学ぶ講座 □純米大吟醸「菊乃井」アルミ缶で登場 □写真特集/手踊り名人位記念ショー |
きょうのメモ |
黒石市 ◇石澤源峰遺墨展/上ノ坂江戸屋敷/午前10時(29日まで) ◇くろいし健康づくり応援教室/スポーツ交流センター/午後1時 ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 ◇黒石商工会議所通常議員総会/津軽伝承工芸館/午後5時 |
トップページに戻る |