![]() |
令和4年5月22日(日)付紙面から |
■全校田植え大会、正確さなど競う/柏農高![]() 環境工学科1年の生徒は「小学生以来で、久しぶりに熱中した。気持ちを込めたので、収穫が楽しみ」。生活科学科の3年生は「チーム全体で正確さを心がけたのが勝因」と喜んだ。9月中旬に稲刈り大会を予定。 |
■好天でにぎわい続く/茶臼山公園ツツジ![]() 開花状況の基準である白色系は散り始めており、これからは遅咲きの青系に見頃が移るとみられる。高温と少雨の影響か例年に比べて開花はまばらだが、南側斜面を中心に色鮮やかなじゅうたんが広がり、観光客は記念撮影。 |
主な掲載記事 |
□全校田植え大会、正確さなど競う/柏農高 □好天でにぎわい続く/茶臼山公園ツツジ □日曜特集/成長した姿を、田中けいとさん □ネマガリダケ、出回り始める/黒石 □写真特集/黒石・山形あそべ塾開講式 |
きょうのメモ |
22日(日) 黒石市 ◇黒石ウオーキングクラブくろいし里山ウオーク/中部公民館集合/午前9時 田舎館村 ◇弥生体験田田植え/遊稲の館/午前9時 23日(月) 黒石市 ◇フレッシュ朝市/津軽みらい農協黒石基幹支店/午前6時 ◇老人福祉センター自己健康法/同センター/午後1時30分 |
トップページに戻る |