![]() |
令和4年3月25日(金)付紙面から |
■フクジュソウ、春の光に輝く/黒石![]() 小さいけど・かたまって咲く黄色い花・福寿草―と、閉校した大川原小学校の校歌にもある地域のシンボル。「福寿草の里」として名高く、春到来を告げる花として地元住民に親しまれている。今冬の大雪で開花は遅れ、20日ごろからちらほらと咲き出した。 |
■本年産米の種子消毒が始まる/藤崎![]() 作業する古川さんは「農薬による土壌への影響を軽減できるため、今話題のSDGs(持続可能な開発目標)にも通じる部分がある」。 |
主な掲載記事 |
□フクジュソウ、春の光に輝く/黒石 □本年産米の種子消毒が始まる/藤崎 □黒石商議所の要望事項に市が回答 □大鰐の国道で高齢女性はねられ重傷 □写真特集/田舎館LC国際平和作品 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇北地区子ども会育成連合会総会/中郷公民館/午後6時30分 |
トップページに戻る |