![]() |
令和4年3月19日(土)付紙面から |
■宅建協会黒石支部、最後の地域貢献![]() 4月1日に弘前・西北五と合併するのを前に、最後の地域貢献として管内2市に寄付金を贈った。現在の会員数は20人。 |
■津軽南地域の多くの小学校で卒業式![]() このうち、黒石東小学校は113人。卒業生代表は「成長できたのは自分の力ではない。先生や家族のおかげ。小学校で学んだことを忘れず、勉強、部活動を頑張る」と語った。教職員、保護者の温かい拍手とともに6年間お世話になった学びやに別れを告げた。 |
主な掲載記事 |
□宅建協会黒石支部、最後の地域貢献 □津軽南地域の多くの小学校で卒業式 □R3交通事故、件数・傷者とも増/黒石署管内 □平川市、大鰐町で職員各1人コロナ感染 □旧から新へバトン、黒石高生徒会誌 〔訂正〕19日付、大鰐町議会定例会閉会の記事で、指定管理2施設の名称は中央児童館と老人福祉センターです。おわびして訂正いたします。 |
きょうのメモ |
◇小学校卒業式/六郷、金田、大坊、松崎、常盤、大栄 黒石市 ◇東地区健康そば打ち講座/東公民館/午前9時30分 ◇追子野木地区老人クラブ「明友会」総会/追子野木会館/午前10時30分 青森市浪岡 ◇大栄小学校閉校記念式典/同校/午前9時30分 ◇みゐや〜音魂の響き〜/中世の館/午後2時 |
トップページに戻る |