![]() |
令和4年3月11日(金)付紙面から |
■大雪の冬から春へ、バッケが顔を出す![]() 黒森山ウオーキングセンターから黒森浄仙寺の間にある斜面。周囲はまだ1メートル近く雪が残るものの、日当たりが良く地面が露出した場所では、3センチ程度のかわいらしい芽が二つ。毎年同じ場所に咲く。 |
■まちいろで「こけしめぐり」/黒石![]() 市民らが絵付けをした創作ひなこけし約30組を展示。和紙で作った着物や毛糸で作った髪型など素材もさまざま。愛らしい表情の作品のほか、制服を着た学生やねぷた、雪だるまなど枠にとらわれない個性豊かな作品が並ぶ。 |
主な掲載記事 |
□大雪の冬から春へ、バッケが顔を出す □まちいろで「こけしめぐり」/黒石 □中世の館歴史教室、浪岡北畠氏を学ぶ □第一追子野木りんごクで川柳作品展 □写真特集/黒石高で卒業式と修了式 ※〔訂正〕黒石・姥懐霊園の年間管理料に誤りがありました。おわびして訂正いたします。 |
きょうのメモ |
◇中学校卒業式/藤崎町 |
トップページに戻る |