![]() |
令和4年2月13日(日)付紙面から |
■唐糸御前を描いた凧をお披露目/藤崎![]() 鎌倉時代の人物で、現在の藤崎町にあたる場所で生まれた。5代執権の北条時頼から愛されたが、周囲のねたみを受け帰郷。時頼が津軽を訪れると聞き、やつれた自身の姿に悲しみ、二本柳付近にあった池に身を投げたという言い伝えがある。 |
■まん延防止適用と独自支援策を要望/黒石・飲食業![]() 適用申請を弘前保健所管内全域へと広げる要望は、ほかの市町村・各業界から出ているといい「ピークアウトも見えず、感染者数の高止まりが続く傾向にあり、飲食店からの感染リスクは非常に高い。クラスターの発生が免れない事態となるのは必至」と説明する。 |
主な掲載記事 |
□唐糸御前を描いた凧をお披露目/藤崎 □まん延防止適用と独自支援策を要望/黒石・飲食業 □日曜特集/文集「なんこく」も終了へ □写真特集/黒石高校閉校式 |
きょうのメモ |
13日(日) 主な行事予定はありません 14日(月) 黒石市 ◇困りごと相談/市役所/午前9時 ◇老人福祉センター自己健康法/午後1時30分 |
トップページに戻る |