![]() |
令和4年1月19日(水)付紙面から |
■始業式を前に黒石市温湯で除雪奉仕![]() 温湯から下山形の旧道で、除雪機を使って歩道を確保。旧道や国道102号バイパスの信号機周辺では雪を手作業で削って階段を作り、児童が歩きやすいようにした。約3時間がかりの作業となった。 |
■古地図から地元の歴史を学ぶ/藤崎![]() 旧庁舎の屋根裏から発見された古地図を修復し、年1回公開。平安時代、城を築いた安東氏に触れ「石垣や堀があった場所は住宅地になっている。地質調査をすると跡が残っている可能性が高い」と説明し、来場者の関心を集めた。 |
主な掲載記事 |
□始業式を前に黒石市温湯で除雪奉仕 □古地図から地元の歴史を学ぶ/藤崎 □弘・五・鰺の3消防が指令を共同へ □県中学スキー、リレーとアルペン □写真特集/平川つがる弁カルタ大会 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇ラケットテニス教室/老人福祉センター/午前9時30分 ◇3歳児健診/スポカルイン黒石/午後0時15分 青森市浪岡 ◇りんごのつどい/浪岡中央公民館/午前10時 |
トップページに戻る |