![]() |
令和4年1月6日(木)付紙面から |
■浪岡で2年ぶりの元旦ジョギング![]() 昨年は新型コロナウイルスの影響で中止したため、2年ぶり。 雪が降りしきる厳しい寒さの中、頭や体を白くしながらも思い思いのペースで力走。終盤になると天気が回復し、晴れやかな表情でゴールした。 |
■平川市新山で元日の年縄奉納・裸参り![]() 突き刺すような寒さの中、わらのかんむりをかぶった男衆は年縄、日本酒、ミカン、刀を持って天満宮までの約500メートルを練り歩き「ヤーヤドー」「気合を入れていくぞ」と掛け声を道中に響かせ、沿道から盛んな拍手を集めた。 |
主な掲載記事 |
□浪岡で2年ぶりの元旦ジョギング □平川市新山で元日の年縄奉納・裸参り □市町村の課題(2)平川市 □ひらかドーム杯小学生ソフトボール □写真特集/田舎館村八反田・年縄奉納 |
きょうのメモ |
黒石市 ◇黒石剣友会寒稽古/黒石中学校/午後6時30分(9日まで) 田舎館村 ◇教育委員会スキー教室/村民体育館集合/午前8時30分 |
トップページに戻る |