津軽新報
平成27年8月18日(火)付紙面から
■黒石よされの華・流し踊りと藩政の情緒

初日は2300人が流し踊りに参加 日本三大流し踊りの一つといわれる黒石よされは15、16日、津軽民謡組踊り競演、組踊り大賞、祭りの華・流し踊りなどが登場、唄と踊り一色に彩った。流し踊り最優秀団体に贈られる「黒石よされ大賞」は介護サポートおうよう園。

 約1.2キロの周回コースで25団体2300人が一斉に踊り出した。中町のこみせ通りでは、藩政時代を思わせる独特の情緒の中で「黒石甚句」「ドダレバチ」などの回り踊りも行われた。

■「来年の水稲は豊作」/黒石市大川原火流し

水量がほとんどない中で船を引く 黒石市の山あいにある大川原地区で16日夜、約700年の伝統を誇る火流しが行われた。火を付けた3隻の萱(かや)舟を操って川を下り、来年の稲作を占った。

 南北朝時代の落人伝説が由来とされ、県無形民俗文化財。今年は川の水が少なく、こん身の力で必死の川下り。保存会の武差会長によると「かつてないほど、よく燃えた。来年は豊作間違いなし」とのご託宣が下った。

主な掲載記事
□黒石よされの華・流し踊りと藩政の情緒
□「来年の水稲は豊作」/黒石市大川原火流し
□いきいき放談/黒石市民ナイター卓球、工藤豊秀さん
□平川市碇ヶ関で御関所祭り
□ナマズにコイも、青森市浪岡で手づかみ大会
□黒石よされ組踊り大賞
□津軽こけし館で絵付け体験
□写真特集/藤崎町ながしこ合同運行
平成27年8月18日(火) きょうのメモ
黒石市
○六郷公民館ミニまぼけん探索ツアー|同所出発|午前8時50分
○老人福祉センター料理教室|中部公民館|午前9時30分
○黒石養護学校公開研修会|スポカルイン黒石|午前10時
○浅瀬石地区灯ろう流し|浅瀬石川イベント広場|午後7時
平川市
○戦没者追悼式|尾上総合支所|午前10時
田舎館村
○白寿大学|中央公民館|午前9時

トップページに戻る